見応えあり!!日本海側で唯一の航空機博物館「航空プラザ」

見応えあり!!日本海側で唯一の航空機博物館「航空プラザ」

「航空プラザ」とは?

石川県立航空プラザは、小松空港のすぐ傍にある、1995年11月に開館した日本海側唯一の航空機の博物館です。実際に大空を飛んでいた小型飛行機やジェット機などを見学したり、模型やパネルを使った展示で航空機の歴史や仕組みを知ることもできます。またフライトシミュレータや子供向けの大型遊具などもあり、体験を通じて楽しく航空機を学べる施設です。

空港のことを知り、楽しみながら学べるコーナー

隣接する小松空港、また空港で働く人達の仕事内容を紹介するコーナーでは、小松空港が開港からの年表やリアルに再現したジオラマ、保安検査場をイメージしたゲート、実際に使用された飛行機の車輪止めのチョークなどを展示しています。空港での仕事を詳しく知ることができるコーナーです。

いろいろな小型航空機が並んでいます

1階の広い展示場に入ると、先ず目に飛び込んでくる飛行機が、スイスのピラタスが開発した軽飛行機「PC-6」です。その横には、アメリカ合衆国の航空機メーカー「ヒューズ・ヘリコプターズ社」が開発した小型ヘリコプター「OH-J」が展示してあります。また、展示場の奥には、富士重工業が製造し、30年間近くパイロット育成に使用されていた「T-3」、軽飛行機メーカーとしてはセスナ、パイパー・エアクラフトと並ぶBIG3のひとつのビーチ・エアクラフト社が開発した「ビーチE33」も展示しています。

間近で見る、迫力ある戦闘機に圧倒されます

  • 戦闘機「T-2」
  • 「T-2」のコックピット
  • 戦闘機「T-33」
  • 戦闘機「F-104J」

この航空プラザには、戦闘機の実機も展示しています。あのブルーインパルスも使用していた、日本が開発した超音速機「T-2」を始め、シューティングスターやTバードの愛称で呼ばれた、初の複座ジェット練習機「T-33」、ロッキード社が開発し、スターファイターの愛称を持つ超音速ジェット機「F-104J」など、迫力ある戦闘機を間近で見ることができます。

子どもに大人気!屋内遊具広場 ぶ~んぶんワールド

ぶ~んぶんワールドは、航空プラザの1階展示場にある屋内型の遊具広場です。「国内最大級の飛行機型大型遊具」や「雲形クッション遊具」の他にも、3歳未満の小さなお子様でも楽しめるキッズスペースやハンドル操作だけで進むプラズマカーもあります。全て室内にある遊具なので、お天気の心配もなく楽しめます。

本格的なフライトシミュレータに感動

実際に全日空で使われていたシミュレータがあり、本物のコックピットで、飛行機の操縦体験ができます。色々な計器が並ぶ操縦席に座り、ハンドルを握って操作するので、パイロット気分を味わえること間違いなし。但し定員制で先着順なので、体験してみたい方は、1階の総合案内所でお早めに受付をしてください。

政府専用機 貴賓室を展示

この航空プラザでは、2019年3月までの約30年間、実際に運航していたB-747 初代政府専用機の貴賓室を展示しています。退役するまではセキュリティの関係上、一般公開を行っていなかった空間で、防衛省から無償提供された、格式ある機内の様子を垣間見ることができます。

2階の展示場で、航空機の仕組みや飛行原理に驚き

2階には、航空機の歴史や仕組み、また飛行の原理などを解説する展示場があります。模型や解説パネルの展示、簡易シミュレータが設置されており、航空機の知識を深めることができる空間です。特に精密に再現された数々の模型は、飛行機に詳しくない方でも見応え十分です。

日本の飛行機製造の先駆け「二宮忠八」

あのライト兄弟よりも先に飛行機を発明していたかもしれない「二宮忠八」は、1891年にゴム動力型飛行機を製作し、その2年後には人間が乗れる「玉虫型飛行器」の図面を完成させました。残念ながら諸事情で製作されませんでしたが、航空プラザには、その玉虫型飛行器を実寸で復元した模型が展示されています。

日本の飛行機製造の先駆け「二宮忠八」

館外も見どころ満載です

外に展示している航空機も必見です。オレンジ色の機体が印象的な、対潜哨戒機などのパイロットを養成する訓練で使用した練習機「KM-2」、また海上自衛隊のヘリコプター「HSS-2B」は、機体のコックピットまで乗り込むことができます。

基本情報

石川県立航空プラザ

〒923-0995 石川県小松市安宅新町丙92番地

TEL: 0761-23-4811 FAX: 0761-23-4818

■電話受付時間

9:00~17:00

■休館日等

入館料無料(シミュレータは有料)

年末年始(12月29日~1月3日)を除き年中無休で営業

■駐車台数

バス5台・普通車95台駐車可(バスⓅは東側Ⓟ内。西側Ⓟにはありません。)

地図

  • 石川県立航空プラザ
  • 空の駅こまつ
  • 安宅の関
  • 「安宅の関」こまつ勧進帳の里
  • 勧進帳ものがたり館
  • ふれあい健康広場
  • スカイパークこまつ翼

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

近隣の観光スポット

空の駅こまつ
小松市産の特産物を使用した商品を取り揃えたお土産店です。市内の老舗菓子店のお菓子、地酒や九谷焼など”小松ならでは”の商…
空の駅こまつ
詳細を見る
安宅の関
安宅住吉神社の海側に広がる静かな松林の中に、勧進帳の舞台、安宅の関跡の碑があります。弁慶の智略と勇気、富樫の仁義をたたえ、昭和15…
安宅の関
詳細を見る
「安宅の関」こまつ勧進帳の里
小松で一番海を身近に感じることのできる町、安宅。そんな町の中でも最も海沿いにあり、海を一望しながら軽食やお茶を楽しめるのが『「安…
「安宅の関」こまつ勧進帳の里
詳細を見る
勧進帳ものがたり館
歌舞伎をより身近に、気軽に親しめる施設として「勧進帳ものがたり館」が令和2年7月26日リニューアルオープンしました。古典芸能解説者 …
勧進帳ものがたり館
詳細を見る
ふれあい健康広場
キャンプ場はオートサイト(4箇所)フリーサイト(30箇所)バーベキュー炉(25基)を備え、シーサイドゴルフはショート9ホールの本…
ふれあい健康広場
詳細を見る
スカイパークこまつ翼
小松空港の近くにある、離発着する飛行機の姿も見れる公園です。公園内では、グラウンドゴルフやパークゴルフの他にも、サッカーやソフトボールが楽しめます。また園内から飛行機の撮影もできます。
スカイパークこまつ翼
スカイパークこまつ翼 公式HP

次に読みたい特集記事

子どもの遊び場10選!室内からアスレチックまで幅広くご紹介
子どもの遊び場10選!室内からアスレチックまで幅広くご紹介
VIEW MORE
《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
VIEW MORE
子供歌舞伎に曳山曳揃え!「お旅まつり」を楽しもう
子供歌舞伎に曳山曳揃え!「お旅まつり」を楽しもう
VIEW MORE
2025年ゴールデンウィーク 小松市&近隣のイベント情報
2025年ゴールデンウィーク 小松市&近隣のイベント情報
VIEW MORE
小松で人気のカフェランチ5選!
小松で人気のカフェランチ5選!
VIEW MORE
小松でランチ!とっておきの昼ごはん。週末ランチも!
小松でランチ!とっておきの昼ごはん。週末ランチも!
VIEW MORE
【日帰り温泉】小松市でおススメの入浴施設 特集!!
【日帰り温泉】小松市でおススメの入浴施設 特集!!
VIEW MORE
【小松土産店】小松のお土産を買うならここ!小松のよいものが揃う新スポット!
【小松土産店】小松のお土産を買うならここ!小松のよいものが揃う新スポット!
VIEW MORE
小松うどんを堪能できるお店5選
小松うどんを堪能できるお店5選
VIEW MORE
【小松駅周辺】朝食・モーニングが食べられるお店9選
【小松駅周辺】朝食・モーニングが食べられるお店9選
VIEW MORE
ページトップへ