小松で花めぐり 麗しのバラ園

小松市内には、たくさんの花の名所があります。その中でも、バラ園をご紹介!

美しく、麗しいバラを、どうぞ、ご鑑賞ください。

小松で花めぐり 麗しのバラ園

小松運動公園バラ園

2014年に小松市とベルギーのビルボールド市との姉妹都市提携40周年を記念して、赤いバラがVを描く「小松・ビルボールド友好のバラ園"V"ロード」が寄贈されました。それから少しずつバラ園の拡張を行い、現在では71種類、約1,400本のバラが楽しめます。バラの見頃を迎える5月末頃にはイベント「バラフェスこまつ」を開催しています。

近年は撮影場所としても利用されていて、Vロード以外にも、ローズリングやローズタワーなど、様々な形で鑑賞できます。


住 所:小松市末広町2番地 弁慶スタジアム周辺

駐車場:小松運動公園



フレンドシップガーデン

小松市役所前にある、フレンドシップガーデンは、イギリス・ゲイツヘッド市より、姉妹都市提携10周年を記念して2002年に寄贈された英国式ガーデンです。

バラや宿根草が植えられ季節ごとに美しい花を咲かせます。ガーデン内にあるベンチに座れば、本場、イギリスのお庭にいるような気分になれるかも…しれませんよ。


住 所:小松市小馬出町91

駐車場:小松市役所


緑花公園課に聞きました!

バラの見頃はいつですか?
緑花公園課
緑花公園課
春は5月下旬~6月下旬頃、秋は10月中旬~11月上旬ぐらいです。
バラ園のお手入れは大変ですか?
緑花公園課
緑花公園課
開花シーズンは、ほぼ毎日、お手入れをしています。開花シーズン以外でも消毒や剪定をはじめ草むしりなど様々は作業を行っています。また、ボランティアの方が月1回、勉強会を兼ねてお手入れをしています。
ここを見てほしい!というところはありますか?
緑花公園課
緑花公園課
ベルギーのビルボールド市から寄贈いただいたVロードの赤いバラ「セラ」をはじめ、珍しい品種が多くあります。
弁慶スタジアム前の歩道横のローズロードは、オーナー(寄付者)の皆さんによって植樹されたバラが65本あり、それぞれ記念プレートも個性的で素敵です。東京2020オリンピック・パラリンピックにちなみ、五輪マークをかたどったローズリングや3本のローズタワー、ロープにバラが絡むローズロープなど、他ではあまり見ないツルバラの見せ方が特徴的です。Vロード横のガゼボ(西洋風あづまや)も美しいバラんい囲まれた映えスポットになっています。

小松市内の素敵なお庭をご紹介「こまつオープンガーデン」

小松市では、花と緑あふれる美しいまちづくりを目指して、個人の庭主さんや企業にご協力いただき素敵なお庭をオープンガーデンとして紹介しています。

ガイドブックは、小松市役所のほか、市関連施設に設置しています。(在庫が無くなり次第、配布終了となりますが、リンク先からもダウンロードできます)


小松市内の素敵なお庭をご紹介「こまつオープンガーデン」
  • 小松・ビルボールド友好のバラ園“V”ロード
  • フレンドシップガーデン

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

次に読みたい特集記事

《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
VIEW MORE
那谷寺の魅力を徹底解説!御朱印や紅葉も必ずチェック
那谷寺の魅力を徹底解説!御朱印や紅葉も必ずチェック
VIEW MORE
小松名物 塩焼きそば
小松名物 塩焼きそば
VIEW MORE
子供歌舞伎に曳山曳揃え!「お旅まつり」を楽しもう
子供歌舞伎に曳山曳揃え!「お旅まつり」を楽しもう
VIEW MORE
小松市が「歌舞伎のまち」といわれる理由!
小松市が「歌舞伎のまち」といわれる理由!
VIEW MORE
日本一の自動車博物館!あの懐かしい車達に逢えるかも!?
日本一の自動車博物館!あの懐かしい車達に逢えるかも!?
VIEW MORE
【体験と映えの宝庫】ゆのくにの森はこちらです
【体験と映えの宝庫】ゆのくにの森はこちらです
VIEW MORE
小松のおいしい和菓子
小松のおいしい和菓子
VIEW MORE
粟津(あわづ)温泉は北陸最古の温泉地!1300年の歴史と恋の物語
粟津(あわづ)温泉は北陸最古の温泉地!1300年の歴史と恋の物語
VIEW MORE
【小松市絶景スポット】
ここでしか見られない ”紅葉おすすめスポット3選”
【小松市絶景スポット】 ここでしか見られない ”紅葉おすすめスポット3選”
VIEW MORE
ページトップへ