【特別展】小松の至宝
小松は、加賀前田家三代・前田利常ゆかりの地です。
利常は小松城や城下町の整備を行うとともに、産業の保護奨励や文化の振興を通して、地域の発展に大きく寄与しました。
本展では、利常にまつわる品々から地元の人々が大切に守り伝えてきた美術工芸品まで、豊かな小松の文化遺産を紹介します。
◎ギャラリートーク◎
2025年10月11日(土) 10:00~11:00
※事前申し込み不要(入館料が必要です)
★2025年10月19日(日)の県民文化の日は、終日無料開放いたします★
《主催》小松市立本陣記念美術館
《協力》小松天満宮、那谷寺
【お知らせ】
◎小松天満宮宝物館公開:共同文芸としての連歌の代表的宝物と連歌会の床飾りの展示
日 時:2025年9月27日(土)~9月28日(日) 9:30~16:00
場 所:小松天満宮宝物館(小松市天神町1 TEL 0761-22-2539)
観覧料無料
詳しくはこちら
基本情報
- 開催期間
- 2025年9月21日(日)~11月3日(月祝)
- 開催場所
- 小松市立本陣記念美術館
- 電話番号
- 0761-22-3384
- 住所
- 石川県小松市丸の内公園町19番地
- 営業時間
- 9:00~17:00(但し、入館は16:30まで)
- 定休日
- 月曜日(10/13、11/3を除く)、9月24日(水)、10月14日(火)
- 料金
- 一般300円
高校生以下無料
※20名以上の団体は250円
※こまつミュージアムパス利用可
※障がい者手帳・ミライロIDアプリ提示者とその同行者1名まで入館料免除 - アクセス
- ・IR小松駅から徒歩で約15分
・小松I.C.から車で約10分
・小松空港から車で約10分 - 駐車場:備考
- 小松市役所前、小松年金事務所の駐車場をご利用ください
- ウェブサイト