行松旭松堂
創業 天保8年(1837年) 小松で一番古い和菓子屋
くるみを丸ごと1粒使った干菓子「雪花糖」は、茶道裏千家十四代・淡々斎宗室が歌を詠むほどお気に入りだったことで有名。
「松古木」や「冨友柿」など銘菓がそろっており、上生菓子も人気。
- エリア
- 小松駅周辺エリア
- こだわり条件
- 公共交通機関で行ける
- 駅から徒歩10分以内
くるみを丸ごと1粒使った干菓子「雪花糖」は、茶道裏千家十四代・淡々斎宗室が歌を詠むほどお気に入りだったことで有名。
「松古木」や「冨友柿」など銘菓がそろっており、上生菓子も人気。