【特別展】宮本三郎記念デッサン大賞展-明日の表現を拓くー
第8回となる今回、584点の応募作品があり、厳正な審査により受賞13点、入選46点の作品が選ばれました。
今を生きる作家が示した作品の数々を通じ、時代と連鎖しながら変容する新たな表現の可能性を感じとっていただければと思います。
《関連イベント》
■受賞者・入選者によるギャラリートーク
日 時:9月20日(土)15:00〜16:30(予定)
会 場:小松市立宮本三郎美術館
参加費:無料(ただし入館料が必要)申込不要
■学芸員によるギャラリートーク
日 時:10月11日(土)11:00〜12:00
会 場:小松市立宮本三郎美術館
参加費:無料(ただし入館料が必要)申込不要
■県民文化の日
終日無料開放しますのでお気軽にご来館ください!
芦城公園周辺にある6施設にて演奏会があります。
日 時:10月19日(日)
■ワークショップ「見立て地図を描こう」
日 時:11月1日(土)
参加費:無料
申込み:事前申込み(各回先着15名)
※10月4日(土)〜申込開始 詳細はこちら
また、東京 世田谷美術館で巡回展を開催します。
お近くの方は、ぜひ、お越しください。
《東京巡回展》
2025年11月15日(土)~11月23日(日祝)
世田谷美術館 区民ギャラリーA・B
東京都世田谷区砧公園1-2
基本情報
- 開催期間
- 2025年9月20日(土)~11月3日(月祝)
- 開催場所
- 小松市立宮本三郎美術館
- 電話番号
- 0761-20-3600
- メールアドレス
- msm@city.komatsu.lg.jp
- 住所
- 石川県小松市小馬出町5番地
- 営業時間
- 9:00~17:00
※但し、入館は16:30まで - 定休日
- 月曜日(10/13、11/3は開館)、9/24(火)、10/14(火)
- 料金
- 入館料 一般300円(250円)、高校生以下無料
※こまつミュージアムパス対象施設
※( )内は20名以上の団体料金
※市内在住65歳以上の方(要証明書提示)は無料
※障がい者手帳及びミライロIDアプリ提示者を介助者1名は無料 - アクセス
- ・IRいしかわ鉄道「小松駅」から徒歩12分
・北陸自動車道「小松I.C.」から約5分
・小松空港からタクシーで約10分
・小松空港から小松駅行きバスで「西町」下車徒歩5分 - 駐車場:備考
- 小松市役所、小松年金事務所の駐車場をご利用ください。
- ウェブサイト