小松で楽しもう!親子で社会見学

親子でたっぷり小松を満喫できるコースです。科学や伝統工芸にふれ、世界中の名車や航空機の迫力を間近で体感!大人も子どもも大満足のワクワク体験をぜひ!

所要時間
日帰り(3~6時間)
交通手段
START

こまつの杜

世界最大級ダンプトラックを国内で唯一展示。世界的な建機メーカー「コマツ」の小松工場跡地を利用した体験空間だ。


【開館時間】9:00~16:30(入館は16:00まで)

【休館日】日曜日、月曜日、第5土曜日

【住所】石川県小松市こまつの杜1 

【TEL】0761-24-2154 

こまつの杜
こまつの杜
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_186.html
サイエンスヒルズこまつ
サイエンスヒルズこまつ
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_10.html
こまつ80スクエア
こまつ80スクエア
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_32.html
小松土産店
小松土産店
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_247.html
石川県小松市團十郎芸術劇場うらら
石川県小松市團十郎芸術劇場うらら
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_12.html
歌舞伎のまちギャラリー 成田屋と小松の絆
歌舞伎のまちギャラリー 成田屋と小松の絆
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_13.html
カブッキーランド
カブッキーランド
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_235.html
こまつ曳山交流館 みよっさ
こまつ曳山交流館 みよっさ
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_25.html
ハートアート工房神田
ハートアート工房神田
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_107.html
打田平太郎商店
打田平太郎商店
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_187.html
約3分

サイエンスヒルズこまつ

「科学とひとづくり」の一大交流拠点として、未来の創造力を育むステージとして科学の楽しさや驚き、魅力にあふれているサイエンスヒルズこまつ。
この丘には、みんなで科学を遊び、ものづくりが好きになる「ひととものづくり科学館」があります。
さあ、好奇心を全開にして思いのまま科学を遊んでください。 

館内はバリアフリー対応で、駐車場からスロープを通って館内へ入ることができるので車イスでも安心です。

住所
こまつの杜2
電話番号
0761-22-8610
営業時間
4/1~9/30 9:30-18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30-17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休業日
月曜(祝日の場合翌日、GW・夏休みは除く。他メンテナンスのため休館日あり)
外観
外観
屋上散策
屋上散策
3Dスタジオ
3Dスタジオ
3Dスタジオ客席
3Dスタジオ客席
ワンダーランド(展示場)
ワンダーランド(展示場)
ワンダーランド体験の様子
ワンダーランド体験の様子
ミラクルラボ(実験の様子)
ミラクルラボ(実験の様子)
フューチャーラボ(マジックショーの様子)
フューチャーラボ(マジックショーの様子)
ヒルズショップ
ヒルズショップ
ヒルズテラス カフェレストラン ラーゴ・ビアンコ(2階)
ヒルズテラス カフェレストラン ラーゴ・ビアンコ(2階)
約20分

日本自動車博物館

話題のクルマ、超レアなクルマなど、世界各国の名車がズラリ500台。なんと展示してある車のほとんどが現在も走行可能だというから驚き!


【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】12月26日~12月31日、水曜日
【入館料】大人1,200円、小人(小・中学生)600円

住所
二ツ梨町一貫山40
電話番号
0761-43-4343
営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
休業日
水曜日(祝日の場合は翌日)・年末(12/26~31)
※8月は無休
約6分

加賀伝統工芸村 ゆのくにの森

石川・福井を中心とした江戸・明治時代の茅葺きの古民家を移築してできた伝統工芸村。輪島塗沈金や九谷焼ろくろ回し・絵付け、金箔張り・和紙すきなど工芸体験(1100円~)が楽しめます。そば打ちの体験ができる和紙の館をはじめ、食事処もあります。近年映えスポットも充実。カラフルな傘が楽しめる「アンブレラスカイ」。伝統美術の館で年中楽しめる「赤い風車」「ハートの窓」。友禅の館前の小川にある「友禅流し」。正面玄関近くの「赤の提灯」など。フリーwifiをはじめ、傘やベビーカーの貸し出しも可。広い駐車場は無料となっています。


特集「【体験と映えの宝庫】ゆのくにの森はこちらです」

住所
粟津温泉ナ3番地3
電話番号
0761-65-3456
営業時間
9:00~16:30
休業日
木曜日
茅葺き屋根の古民家群
茅葺き屋根の古民家群
アンブレラスカイ
アンブレラスカイ
金箔の体験
金箔の体験
輪島塗沈金
輪島塗沈金
友禅型染
友禅型染
蕎麦打ちの体験
蕎麦打ちの体験
ハートの窓
ハートの窓
赤い風車
赤い風車
赤い提灯
赤い提灯
友禅流し
友禅流し
約25分

石川県立航空プラザ

小松空港の目の前にある、日本海側唯一の航空博物館。
平成7年に設立され、現在では年間25万人もの人が訪れる人気スポット。

入館無料にもかかわらず、展示内容のボリュームに驚く人も少なくない。

住所
安宅新町丙92番地(小松空港前)
電話番号
0761-23-4811
営業時間
開館時間:09:00~16:00 3月31日まで
休業日
年末年始(12月29日~1月3日)
空の駅こまつ
空の駅こまつ
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_236.html
勧進帳ものがたり館
勧進帳ものがたり館
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_4.html
「安宅の関」こまつ勧進帳の里
「安宅の関」こまつ勧進帳の里
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_2.html
安宅の関
安宅の関
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_3.html
イベントスタジオ シルクビート お祭り広場PICKLEBEAT
イベントスタジオ シルクビート お祭り広場PICKLEBEAT
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_111.html
ふれあい健康広場
ふれあい健康広場
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_219.html
小松グリーンホテル
小松グリーンホテル
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_215.html
小松市立宮本三郎ふるさと館
小松市立宮本三郎ふるさと館
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_15.html
八十山雅子・和代美術館
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_133.html
小松城天守台
小松城天守台
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_22.html
ロック岩崎の「ピッツS-2B」
ロック岩崎の「ピッツS-2B」
日本人作!人力飛行機「玉虫型飛行器」
日本人作!人力飛行機「玉虫型飛行器」
見て触れて楽しめる航空機実物展示
見て触れて楽しめる航空機実物展示
南極観測用軽飛行機「ピタラスPC-6B」
南極観測用軽飛行機「ピタラスPC-6B」
「T-2ブルーインパルス」
「T-2ブルーインパルス」
セスナのフライトシミュレーター
セスナのフライトシミュレーター
YS-11型フライトシミュレーター
YS-11型フライトシミュレーター
エアーショップ「クルーズ」
エアーショップ「クルーズ」
約4分

小松空港展望デッキ

北陸の空の玄関口である小松空港。実は、自衛隊との共用空港なので、展望デッキからはF15戦闘機の離発着も見られる。ほかにも、航空ファン必見の「カーゴルックス」も離発着する。


【営業時間】6:40~20:00
【入場料】無料

空の駅こまつ
空の駅こまつ
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_236.html
石川県立航空プラザ
石川県立航空プラザ
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_1.html
勧進帳ものがたり館
勧進帳ものがたり館
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_4.html
「安宅の関」こまつ勧進帳の里
「安宅の関」こまつ勧進帳の里
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_2.html
安宅の関
安宅の関
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_3.html
イベントスタジオ シルクビート お祭り広場PICKLEBEAT
イベントスタジオ シルクビート お祭り広場PICKLEBEAT
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_111.html
ふれあい健康広場
ふれあい健康広場
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_219.html
小松市立宮本三郎ふるさと館
小松市立宮本三郎ふるさと館
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_15.html
小松グリーンホテル
小松グリーンホテル
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_215.html
八十山雅子・和代美術館
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_133.html
GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

次に読みたい特集記事

《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
《小松グルメ特集》地元民が通うお店を紹介します!
https://www.komatsuguide.jp/feature/detail_73.html
那谷寺の魅力を徹底解説!御朱印や紅葉も必ずチェック
那谷寺の魅力を徹底解説!御朱印や紅葉も必ずチェック
https://www.komatsuguide.jp/feature/natadera
小松名物 塩焼きそば
小松名物 塩焼きそば
https://www.komatsuguide.jp/feature/detail_14.html
子供歌舞伎に曳山曳揃え!「お旅まつり」を楽しもう
子供歌舞伎に曳山曳揃え!「お旅まつり」を楽しもう
https://www.komatsuguide.jp/feature/hikiyama
小松市が「歌舞伎のまち」といわれる理由!
小松市が「歌舞伎のまち」といわれる理由!
https://www.komatsuguide.jp/feature/kabuki
日本一の自動車博物館!あの懐かしい車達に逢えるかも!?
日本一の自動車博物館!あの懐かしい車達に逢えるかも!?
https://www.komatsuguide.jp/feature/detail_55.html
【体験と映えの宝庫】ゆのくにの森はこちらです
【体験と映えの宝庫】ゆのくにの森はこちらです
https://www.komatsuguide.jp/feature/detail_41.html
小松のおいしい和菓子
小松のおいしい和菓子
https://www.komatsuguide.jp/feature/detail_15.html
粟津(あわづ)温泉は北陸最古の温泉地!1300年の歴史と恋の物語
粟津(あわづ)温泉は北陸最古の温泉地!1300年の歴史と恋の物語
https://www.komatsuguide.jp/feature/awazuonsen
【小松市絶景スポット】 ここでしか見られない ”紅葉おすすめスポット3選”
【小松市絶景スポット】
 ここでしか見られない ”紅葉おすすめスポット3選”
https://www.komatsuguide.jp/feature/detail_86.html
ページトップへ